成長支援部からの提言
-
2016.12.27
(第147話)違和感を大切に、主体的に情報を取りに行く
他者の意図と膨大な情報に振り回されるのは成長が止まる会社自ら意思を持って些細な情報も取り込むのが成長し続ける会社2015年度の新規開業企業の開業者の平均年齢は42.4歳。昨日の日経MJ…
-
2016.12.20
(第146話)できる社員ができる経営者になれるとは限らない
経営者がサラリーマン目線に留まって、ぼやき続けるのは成長が止まる会社経営者がサラリーマンの殻を破って、大きく脱皮するのが成長し続ける会社キャリアデザインに関するセミナーで、講師である大学…
-
2016.12.13
(第145話)コミュニケーションもちょっとした心遣いの積み重ね
相手の事情を斟酌せず、言い放しで終わるのは成長が止まる会社相手の事情を考慮して、一言二言を加えるのが成長し続ける会社今からちょうど20年前、フィリピンに赴任して最初に迎えたクリスマスのシ…
-
2016.12.06
(第144話)時間の使い方にも主体性を発揮する
忙しいを言い訳に常に課題を先送りするのは成長が止まる会社忙しい中でも時間を決めて課題に取組むのが成長し続ける会社「ヒーズの時間を取っています!」平均すると月2回のペースで打合せをやって…