成長支援部からの提言
-
2015.02.24
(第51話)多面的な視点を取り入れる
自分の視点だけを信じるのは半人前の社長他者の視点も取り込めるのが一人前の社長中小企業の場合、社長は、会社の経営者という側面と会社の利益の源泉という側面があります。経営者という側面は…
-
2015.02.17
(第50話)社長を社長にする
問題を社長一人で抱え込むのは弱い会社問題に社員一丸で立ち向かうのが強い会社私は9年前の7月にヒーズ株式会社を作って独立しました。直前まで勤めていたのは、株式会社ジーシーシーというベン…
-
2015.02.10
(第49話)目指すならグンと高いレベルを目指そう
「人を大事にする」を看板で見せるのは半人前の経営者「人を大事にする」を背中で見せるのが一人前の経営者川越胃腸病院という病院をご存知でしょうか?私は先週の土曜日に「人と経営研究所」の大久…
-
2015.02.03
(第48話)昨日の数字を今日の経営に活かす
月次決算をやってることで満足するのは半人前の経営者日次で数字をつかみ、指示を出せるのが一人前の経営者先日クライアントのAさんを訪問した時のことです。顧問税理士の先生から送られてくる月…